【必見】ビリミスクを100連勝する”コツ”はこれ!?必須級の知識キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

黎絶 ビリミスク

132: モンスト@ニュース速報 2025/01/29(水) 05:20:39.10 Xに中野五月てやつがビリミスク100連勝してんだが頭の中どうなってんだ? 140: モンスト@ニュース速報 2025/01/29(水) 05:32:17.63 >>132 ビリミスクも知識の有無で決まるからな 分かりやすいところだと3ステで星霜のSS使って右側に挟まることで次のステージ反撃がボスに飛ぶ。これ知ってればボスまでは余裕。 ボス以降のリンゴ対策のマーカーの設置も同じ動きしてるところは上下を端に揃えて逆側の端に付けて画面半分守る、逆のところはマーカーが対角線上に来たところで逆の角に付ける。 逆になってるところはもしくは画面に対角線引いて分割したときに同一の領域にいるなら縦カンでやり過ごすことも可能。 モンストは知識なんよ 189: モンスト@ニュース速報 2025/01/29(水) 06:00:05.43 これも>>140で解説してるから一読お願いします。 196: モンスト@ニュース速報 2025/01/29(水) 06:04:20.33 >>189 りんごばらけた上に弱点運最悪の時どうすればいい? 199: モンスト@ニュース速報 2025/01/29(水) 06:06:05.50 >>140 これ説明不十分じゃね? 3ステの右側に挟まるってやつ「下移動後」って条件つけないと勘違いするやつ出るやろ 201: モンスト@ニュース速報 2025/01/29(水) 06:07:48.72 >>132 中野くんってけーどらさんとかぺんぺんさんの配信でよくうろうろしてるし 高校生とか言ってたぞ将来ある若者や!! 139: モンスト@ニュース速報 2025/01/29(水) 05:30:28.08 結局後から無駄な知識なんて必要ないキャラパワーゴリ押しで解決出来るなら今その知識得たところでほとんど特になることなんてないと言うね 153: モンスト@ニュース速報 2025/01/29(水) 05:42:54.90 >>139 例えばペグイルのフィールドは全キャラダメージ一定だからどれだけ強いキャラが出ようが正しいルートを取る知識が無かったら一生勝つことはできない。 そのペグイル4ステを例に出すと ①各辺の中点から対角線を結んで基準の角度を作る。この辺上に乗ってる時はこの通りに打てば確実にループする。 ②その辺の外側にいる時は少し内側につけると収束して外側に向かうためゾンビに当たらない。内側にいる時は外側につけると内側に向かうためゾンビに当たらない。 モンスト上手い奴には共通してこの常識が備わってる。下手な奴はこの知識を知らずにぐるぐるトルネードアタック!とか言って失敗する。モンストは知識だ。 […]
カテゴリー未分類

人気記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です